みっち(稲元美智子)です。
この何年か、自分で勧めておきながら、
作成をさぼっていた「牡羊座新月のお宝マップ」
今年は久しぶりに子供に帰って
チョキチョキ、ペタペタ、作ってみようと思い、
素材集めなどの準備を始めました。
お待ちかねの「お宝マップ」を作成できる
特別な牡羊座の新月は、2016年04月07日 20:26 ~
お宝マップとは
占星術家のバズ・メイヤーズが考案した、
自分の願いをビジョン化し、夢を叶えやすくするアクションの事。新月のアファメーションで有名な、ジャン・スピラーさんの著書で紹介されています。
春分を過ぎた牡羊座の新月に作成すると
願望成就しやすいと言われています。
自分の希望をビジュアル化して、
第三者になったつもりで、
完成した図を抽象的に眺めてみると、
更なる気づきが来るでしょう。
「春分お宝マップ」の作り方
作成理想日時
2016年04月07日 20:26~4月9日20:26
ボイドタイム
4月7日23:57~4月8日15:12
4月9日18:50~4月10日15:00
用意するもの
あなたの人生で体験したい事を示す写真が載っている雑誌・はさみ・のり・
ポスターボード(56×71cmくらいが適当・その大きさに近ければ素材は何でもOK!)
作り方
準備は事前にしますが、写真の選択を含め、実際の作業は全て新月がおひつじ座に入ってから行います。
その日が来たら、雑誌をめくり、自分のイメージに合うイラストや写真、見出しの文字などを切り抜きボードに貼っていきます。
ただ、ランダムにペタペタ貼ってもいいし、カテゴリー分けしてもOK。
自分の言葉や、イメージを絵に描いてもいいですよ♪
作った後は…
部屋に貼っていてもいいし、丸めて押入れに入れても大丈夫。
願いが叶うポイントは、「願って、その後は、願いが叶う事に執着しないこと!」
おまけ
願いを叶えたいあなたへ
まず、自分がどうなりたいのか、
どうありたいのか。
未来よりも、過去よりも「今・ここ」を意識するのが大切です。
今、自分のいる立ち位置をよく確認してくださいね♪
私たちが人生の中で得る答えは、
自分に何を質問するかによって決まります。
質問の質が人生を変えて行きます。
では、今週もワクワクするほうへ行きましょう♪
関連記事